今日は神聖幾何学ハレアート
アドバンスコース2日目でした
お疲れ様でした〜
今日はプラトン立体の学びと
メタトロン立体の絵を描きました
色のお勉強もしましたよ。
時間が少し足りなかったのは残念でしたが
お二人ともとても個性的な
美しい絵を描かれてました。
それではご感想をいただいておりますので
ご紹介しますね。
・・・・・・・・・
体験、ベーシック講座を通して、
よりいろいろな形のハレアートを描いてみたいと
思った為、受講しました。
ベーシックコースを受講してからの変化ですが
神聖幾何学模様が目に入るようになりました。
頭がモヤモヤする時に、ハレアートを描きたくなる。
とても楽しかったです
念願のラインストーンワーク、
とてもワクワクして波動が上がりました
(Mさん)
ラインストーンをつけたり
まみさんのアートを見せて頂いたその形を
やってみたかったので(メタトロン立体とかその他)
受講しました。
自分の手放したいこと、
自信のなさとかetcがより明確に見えてくるので
だからこそ手放すことへフォーカスしてゆけると思いました。
線の引き方とか、塗り方とか、色を塗る時の
図柄の選び方とか、まみさんの描き方など
より詳しく知りたいです。
つまらない毎日が苦痛な方、
楽しみたい方、リラックスしたい方など
癒しと刺激(楽しい)が欲しい方にお伝えしたいです。
(Kさん)
ご感想ありがとうございました
イルカよりメッセージをもらってますので
ご紹介しますね。
・・・・・・・・・
イルカメッセージ
・・・・・・・・・
人生を楽しむことはとても大切なこと。
それは「今」の積み重ね。
楽しい「今」は次の楽しいことを生み出す。
笑って 笑って
笑うことで人生はもっと豊かになる。
笑うことで 自由を手に入れることも
できるはずなんだよ。
楽しんで、笑って、踊って、歌って
すべて簡単にできるよね。
一つずつでも良いからやってみて。
一つずつ、一つずつ 楽しんで
未来は明るく楽しいものに
変わっていくから。
以上
次回のアドバンスコースは
6月25日26日にオンラインでやりますよ〜
お楽しみに〜♬
#sacredgeometry #神聖幾何学ハレアート #コンパス #ありのまみ #arinomami #スワロフスキー #幸せ #happy #豊かさ #abandance #愛 #曼荼羅 #マンダラ #mandara #癒しのアート #jewelryart #ジュエリーアート #ゲルインクボールペン #神聖幾何学 #jewelryart #ジュエリーアート #アドバンスコース #メタトロン立体
この記事へのコメントはありません。